おやき村で囲炉裏体験
信州の郷土食おやきを、昔ながらの囲炉裏で
焼いたものをお召し上がりいただけます。
おやき作り体験も受け付けています。


営業時間/9時~17時
(囲炉裏は10時~15時頃まで)
(おやき作り体験10時~11時、13時~14時)
月曜日お休み
(祝日は営業・翌日休み)
Tel.026-269-3767営業時間/9時~17時
(囲炉裏は10時~15時頃まで)
(おやき作り体験 平日のみ13時~15時頃)
水曜日お休み
(祝日は営業・翌日休み)
Tel.026-232-5786
※おやき作り体験は各店舗に直接お問い合わせください
囲炉裏端で楽しむ郷土料理
おやき村《長野県小川村》
![]() |
長野県北部、北アルプスの麓に位置する小川村。美しい北アルプス連峰を背にする風光明媚で静かな農村。 縄文式の竪穴住居風囲炉裏の館囲炉裏端で、おやき作りの体験。丸めてから焼きあがるまで40分。その場で食べることもお持ち帰りもできます。 こたつの部屋・お食事処昔ながらの掘りごたつのお部屋で、手打ちそば、おぶっこ、お料理を楽しんでいただけます。 散歩路・展望台おやき村のまわりには、信州の春夏秋冬を楽しんでいただける散歩路があり、近くにはおやき神社という珍しい神社もございます。小川村の美しい山村風景や、春には山菜採り、秋には栗ひろいなども楽しんでいただけます。
|
お食事メニュー
焼きおやき(野沢菜・あずき・季節のおやき) ※季節商品は価格が異なる場合がございます |
各300~370円(税込) |
---|---|
蒸しおやき(野沢菜、あずき、しめじ野菜、かぼちゃ、切干大根、 りんごなどその他季節のおやき) |
各210円(税込) |
おやき体験(おやき2個、野沢菜・あずき) | 1,200円(税込) |
手打ちそば各種(冬季限定”きじそば”)、おぶっこ | 800~1,200円(税込) |
※連休中の席のご予約は受け付けておりません。
アクセス
- 上信越道長野ICから国道19号、白馬長野道路(オリンピック道路)経由約40分。
- カーナビで「小川の庄 おやき村」または「026-269-3767」と検索してください
おやき村大門店《長野市直営店》
![]() ![]() |
長野市善光寺門前。表参道に面し、蔵に囲まれた憩いの空間「ぱてぃお大門」に、おやき村大門店はあります。 『焼きおやき』の3つのこだわり
おやき作り体験(要予約)おやき作り体験をされたい方は、事前にお申し込みの上ご来店ください。
|
お食事メニュー
焼きおやき(野沢菜・あずき・季節のおやき) ※季節商品は価格が異なる場合がございます |
各300~370円(税込) |
---|---|
蒸しおやき(野沢菜、あずき、しめじ野菜、かぼちゃ、切干大根、りんごなどその他季節のおやき) | 各210円(税込) |
おやき体験(おやき2個、野沢菜・あずき) | 1,200円(税込) |
※連休中の席のご予約は受け付けておりません。
アクセス
- 長野駅から1.5km
- カーナビで「小川の庄 大門店」または「026-232-5786」と検索してください