小川の庄

~信州のおやきの村から~ 第152号 2024年11月9日

----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)

(公式 小川の庄 縄文おやき村)

第152号 2024年11月9日
https://www.ogawanosho.jp/

----------

おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、

おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。

----------

こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。

いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。

 

雪のお便りが届くようになりました。

里山にも紅葉が訪れ、

空の青、白い山、里山の紅葉

今が見ごろの秋を楽しみたいと思います。

 

11月2日にはおやき神社の秋季奉納祭がおこなわれ、この日は全国的に天候がきびいしいなか、

おやき村でも雨足が強く、最短時間で神事を済ませました。

ビックリするほどの雨でした。

その後、おやき村に戻り、今日からはじまった新そばを氏子一同、味わいました。おいしかったー♪

小川の庄縄文おやき村新そば

地元新聞にこんな感じの広告を掲載いただきました。

信州にお越しの際は、寒暖差が大きくなってきましたので防寒具を用意するくらいが良いかもしれません。

ぜひいろりの焼きおやきとともに新そばもご堪能ください。

気を付けてご来村くださいませ。(o^^o))

 

《冬のお歳暮やギフトに》心も体も温まる縄文おやきはいかがですか!

小川の庄縄文おやき村冬のおくりもの

おとりもちと黄金餅の食べ比べセットになります。500袋の限定販売となります。

小川の庄縄文おやき村おもち

ぜひ、ご注文をお待ちしております(o^^o))

最後までありがとうございました(o^^o))

~信州のおやきの村から~ 第151号 2024年11月1日

----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)

(公式 小川の庄 縄文おやき村)

第151号 2024年11月1日
https://www.ogawanosho.jp/

----------

おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、

おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。

----------

こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。

いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。

 

11月ですね、なんかあっという間に年末まで向かいそうな感じがします。

年末というとあと60日程度でしょうか。

そう思うと今年の秋は短いからこそ楽しみたいと思います。(o^^o))

 

さて、11月に入るとおやき村では新そばが始まります。

小川の庄縄文おやき村新そば

地元新聞にこんな感じの広告を掲載いただきました。

11月2日はおやき神社秋季奉納祭が行われます。

一緒に秋の古道を歩きましょう。

おやきのふるまいもあります♪

信州にお越しの際は、寒暖差が大きくなってきましたので防寒具を用意するくらいが良いかもしれません。

ぜひいろりの焼きおやきとともに新そばもご堪能ください。

気を付けてご来村くださいませ。(o^^o))

 

《行楽のお供にも最適です》

秋のうまいもの特集がはじまりました!

新発売の軍鶏とごぼうのおやきや、秋のおすすめおやきなど、秋の味覚をたっぷりお届けします!

小川の庄縄文おやき村秋のうまいもの

青唐辛子の辛味とにんにくの香ばしい匂い 農家の味自慢【青唐にんにく焼き味噌】

小川の庄縄文おやき村秋のうまいもの青唐にんにく焼き味噌

長野県が誇る地鶏・信州黄金シャモ 「歯ごたえ・うま味・風味」の三拍子が揃った味わい!

小川の庄縄文おやき村軍鶏とごぼうのおやき

ぜひ、ご注文をお待ちしております(o^^o))

最後までありがとうございました(o^^o))

金沢エムザ「全国うまいもんまつり」

   催事   

お疲れ様です。

催事担当の松井です。

10/3(水)~11/4(月)まで金沢エムザで開催されます

「全国うまいもんまつり」におやきの実演販売で出展します。

定番のおやき、季節限定の「なす」と冷凍のおやきもあります。

お近くにお出かけの際は是非お立ち寄りください。

お待ちしております。

 

小川の庄縄文おやき村金沢エムザ催事

小川の庄 

Copyright©小川の庄,2023 All Rights Reserved.

ページトップ