~信州のおやきの村から~ 第68号 2023年1月7日
お知らせ, ブログ #ながのコロナ対策の店, MIDORI長野, おすすめ, おやき, おやき、お歳暮、贈り物, おやき村, お知らせ, 囲炉裏, 大門店, 小川村, 糖質カット大豆粉おやき, 縄文おやき
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第68号 2023年1月7日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年も良い年になるようお手伝いをさせていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。
1月3日、長野県の市町村が参加したふるさとCM大賞に
なんと、小川村が大賞を頂きました。
3年前は小川の庄の社員さんが出演した時も
大賞を頂いています。
新年早々にうれしい話題でしたのでご紹介しました。
ちなみに大賞は年間360回、テレビで小川村が紹介されます。
そして今日は初詣に行ってきました。
大門店近くには善光寺さんがありますので
小川の庄大門店から歩いてみました。
大門店から善光寺さんまで参道を歩くのは楽しみの一つです。
いろいろなお店が軒を連ねていますし、やはり風情があります。
ちょっと小路をのぞくと、これまた寄り道したくなります。
本堂前の山門ですが、ぼくはこれが一番すきですね!!
自分の健康と、みんなの健康と笑顔をお願いしてきました。
明るい年にしたいです。
本年もよろしくお願いいたします。(o^^o))
ありがとうございます(o^^o)
さて、冬ギフトのご利用が、好評いただいております。
お野菜がたっぷりのおやきセットです。
どの味がお好みですか?
どうぞご覧くださいませ♪
新商品の大豆粉おやき切干大根も追加でいかがですか。好評です。
ぜひ、ご注文をお待ちしております(o^^o))
最後までありがとうございました(o^^o))
~信州のおやきの村から~ 第67号 2022年12月24日
お知らせ, ブログ #ながのコロナ対策の店, MIDORI長野, おすすめ, おやき, おやき、お歳暮、贈り物, おやき村, お知らせ, 囲炉裏, 大門店, 小川村, 糖質カット大豆粉おやき, 縄文おやき
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第67号 2022年12月24日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
雪降る週末になりました♪
昔から雪が降るとワクワクして、
早く滑りに行きたいなんて
思っているのですが、
気持ちは今も変わらず・・・(o^^o))
でも久々の大雪なので、
まずは雪かきですね。
通販など受注を承っている本部はこんな感じです。
雪かきしてもすぐ積もってしまいますが、
自分で雪かきした場所を、振り返るのが好きです。
おやき村の入り口
ここもしっかり除雪されています。
除雪作業、ありがとうございます♪
おやき村は明日、25日まで営業しております。
26日より年末のお休みを頂きます。
新年は1月4日(水)より営業いたしますのでぜひ、おこしくださいませ。
おやき村大門店、MIDORI長野店の年末年始の営業情報は
ぜひご覧くださいませ♪
おやき村の村長(98才)です。
今年もありがとうございましたあ、来年もよろしくお願いいたします。

ありがとうございます(o^^o)
さて、冬ギフトのご利用が、好評いただいております。
お野菜がたっぷりのおやきセットです。
どの味がお好みですか?
どうぞご覧くださいませ♪
新商品の大豆粉おやき切干大根も追加でいかがですか。好評です。
ぜひ、ご注文をお待ちしております(o^^o))
最後までありがとうございました(o^^o))
~信州のおやきの村から~ 第66号 2022年12月17日
お知らせ, ブログ #ながのコロナ対策の店, MIDORI長野, おすすめ, おもち食べくらべ, おやき, おやき、お歳暮、贈り物, おやき村, お知らせ, 卯の花おやき, 囲炉裏, 大門店, 小川村, 糖質カット大豆粉おやき, 縄文おやき
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第66号 2022年12月17日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
先日、地元情報誌ほっとパルさんの取材が、
おやき村であったのでその報告です♪
長野市周辺・・もちろん小川村もふくんだ情報誌です。
取材班でも今回は新人の編集員が
かなりびっくりしたそうなので
そんなコメントをご紹介します。
小川の庄おやき村の村長さん。
現役でお仕事されています!
御年98歳と伺い、
24歳の弊社スタッフの一言・・・かっこいいっス!
村長にインタビューして、
囲炉裏で焼いた美味しいおやきを食べて、
80歳現役お元気なおばあちゃんと
こたつにあたりながらおしゃべりして。
ここは、心のふるさと
ありがとうございましたあ

ありがとうございます(o^^o)
さて、小川村もだんだんと雪の風景になりそうです。
近隣のスキー場も続々オープン予定の知らせが聞こえてきました。
お越しの際は、時間にゆとりをもって、安全運転でおこしくださいませ。